4日間(2日間のBasic+2日間のAdvanceの28時間)の集中講座です。実践予防医療を「知る」だけでなく「教える」ための講座です。試験合格後には「Advance予防医療診断士」認定とともに、予防医療をリードする協会認定講師として活動することができます。協会とともに予防医療をひろめていく人材を育成するための集中講座です。(費用も4日間集中講座特別価格になっています)
再受講プログラムもあります。Basic講座+Advance講座の受講経験者が再受講するための特別プログラムです。費用に関しては「再受講費用」をご覧ください。不明な点はお問合せください。
Basic+Advance講座(沖縄・東京/ZOOM)
■ 受付終了しました ■
期日:Basic講座(in沖縄) 2022年 10月 22日(土)10:00~19:00
23日(日)10:00~19:00
Advance講座(in東京)2022年 11月 26日(土)9:15~18:00
27日(日)9:15~18:00
の4日間
会場:沖縄会場/コンベンションセンター近隣施設
東京会場/護国寺「会議室」/メトロ護国寺 徒歩7分
ズーム:受講費用は会場受講と同じです
費用:21万円(税別)(受講費用、認定費用、協会入会金を含みます。
宿泊費、食費、交通費などは含みません)
再受講:5万円(税別)(宿泊費、食費、交通費などは含みません)
Basic+Advance講座(東京/ZOOM)
■ 受付終了しました ■
期日:Basic講座(in東京) 2022年 11月 8日(火)9:15~18:00
9日(水)9:15~18:00
Advance講座(in東京)2022年 11月 26日(土)9:15~18:00
27日(日)9:15~18:00
の4日間
会場:東京会場/護国寺「会議室」/メトロ護国寺 徒歩7分
ズーム:受講費用は会場受講と同じです
費用:21万円(税別)(受講費用、認定費用、協会入会金を含みます。宿泊費、食費、交通費などは含みません)
再受講:5万円(税別)(宿泊費、食費、交通費などは含みません)
(2)Basic予防医療診断士養成講座(どなたでも受講できます)
2日間、14時間の講座です。「予防医療とは何か?」から「実践予防医療を詳しく知って実践する」ための講座です。予防医療に共感して、学んで自己実践したい方のための講座です。受講後、認定試験に合格すると「Basic予防医療診断士」として認定されます。(次のステップの「Advance予防医療診断士」養成講座の受講資格が得れます)
再受講プログラムもあります。Basic講座の受講経験者が再受講するための特別プログラムです。費用に関しては「再受講費用」をご覧ください。不明な点はお問合せください。
Basic講座(東京/ZOOM)
■ 受付中です ■
期日:Basic講座 2023年 10月 28日(土)9:15~18:00
29日(日)9:15~18:00
会場:東京会場/護国寺「会議室」/メトロ護国寺 徒歩7分
ズーム:受講費用は会場受講と同じです
費用:8万円(税別)(受講費用、認定費用、協会入会金を含みます。
宿泊費、食費、交通費などは含みません)
再受講:2万円(税別)(宿泊費、食費、交通費などは含みません)
Basic講座(東京/ZOOM)
■ 終了しました ■
期日:asic講座 2023年 6月 24日(土)9:15~18:00
25日(日)9:15~18:00
会場:東京会場/護国寺「会議室」/メトロ護国寺 徒歩7分
ズーム:受講費用は会場受講と同じです
費用:8万円(税別)(受講費用、認定費用、協会入会金を含みます。
宿泊費、食費、交通費などは含みません)
再受講:2万円(税別)(宿泊費、食費、交通費などは含みません)
2時間20分の入門講座です。予防医療やカラダの仕組みに興味がある方のための講座です。また、病院での治療に限界を感じていたり、クスリを飲んでも体調が改善しないのはなぜなのか、疑問をいだいていたり、「予防医療とは何か?」を知りたいけど、どこで学べるのか探していた方のための講座です。Basic講座の一部の紹介もしながら、予防医療(カラダを感じる)について、金城代表の基本的な考え方をお伝えします。
入門講座(ズームのみ)
■ 受付中です ■
期日:2023年 10月 3日(火)19:00~21:20
会場:ズームのみ 内容:「予防医療とは何か」「代謝と健康ダイエット」
費用:5000円(税別)(インタネット接続費用などは含みません)
※予防医療協会の会員の方は3000円(税別)です
入門講座(岡山)
■ 現在予定はありません ■
期日:
会場:
費用:5000円(税別)(受講費用を含みます。 宿泊費、食費、交通費などは含みません)
実践予防医療を「知る」から「教える」ための2日(14時間)の「Advance予防医療診断士」養成講座です。試験合格後には「Advance予防医療診断士」認定とともに、予防医療をリードする協会認定講師として活動することができます。協会とともに予防医療をひろめていく人材を育成するための講座です。
Advance講座受講には、Basic養成講座認定証が必要です。
再受講プログラムもあります。Advance講座の受講経験者が再受講するための特別プログラムです。費用に関しては「再受講費用」をご覧ください。不明な点はお問合せください。
Advance(東京/ZOOM)
■ 終了しました ■
期日:Advance講座 2022年 6月 25日(土)9:15~18:00
26日(日)9:15~18:00
会場:東京会場/護国寺「会議室」/メトロ護国寺 徒歩7分
ズーム:受講費用は会場受講と同じです
費用:16万円(税別)(受講費用、認定費用を含みます。宿泊費、食費、 交通費などは含みません)
再受講:4万円(税別)(宿泊費、食費、交通費などは含みません)
Advance(東京/ZOOM)
■ 終了しました ■
期日:Advance講座 2022年 11月 26日(土)9:15~18:00
27日(日)9:15~18:00
会場:東京会場/護国寺「会議室」/メトロ護国寺 徒歩7分
ズーム:受講費用は会場受講と同じです
費用:16万円(税別)(受講費用、認定費用を含みます。宿泊費、食費、 交通費などは含みません)
再受講:4万円(税別)(宿泊費、食費、交通費などは含みません)
講座
対象者
講座日程
講座・年会費
講座
対象者
講座日程
講座・年会費
講座
対象者
講座日程
講座・年会費